fundinno
無料会員登録

FUNDINNOに掲載している企業情報を基に応援したい企業を選択できます。

半期では売上高、KPI(新規顧客数など)の月次順位、 事業計画の変更の有無等を確認できます。また、年次では決算書及び事業報告の確認ができます。

ロゴ

FUNDINNOでは厳正な審査を行い、選定されたベンチャー企業及び中小企業のみ掲載!
投資家が気に入った中小・ベンチャー企業を見つけて投資ができる日本初のサービス。

お金の流れ 登録の流れ

フロー

フロー

メリット
  • 気に入ったベンチャー企業及び中小企業の株主になれます。
  • エンジェル税制適用企業に投資ができ、節税が可能です。
    ※適用外の場合がございます。
  • 株主優待を実施している企業に投資した場合は、株主優待を受けることができます。
  • 企業の成長を一緒に楽しむことができます。
デメリット
  • 非上場株式なので、換金性が著しく劣ります。
  • 元本が保障されているものではありません。
  • 配当金の支払いが約束されているものではありません。
  • 株式に譲渡制限がついている場合があり、売却を申し出ても権利の移転が認められない場合があります。
  • 株式価値が失われるおそれがあります。
今すぐ利用してみる

ご質問・お問い合わせ

ご利用の流れ

ご利用の流れ

ご利用の流れ

メディア掲載履歴

                       
掲載日本経済新聞
2016.11当社が「株式型」の第一号業者に登録された旨
                       
掲載Yahooニュース
2017.2当社代表取締役COO大浦のインタビュー記事
                       
掲載フジサンケイビジネス
2017.2当当社代表取締役COO大浦のインタビュー記事
                       
掲載日本経済新聞
2017.3「広がるネット資金調達」株式投資型クラウドファンディングの紹介
                       
掲載実業界
2017.3大化けする変革企業として当社を紹介
                       
掲載日経ヴェリタス
2017.7Fintech支える投資銀人脈」における当社取締役兼コンプライアンス部長加賀谷の紹介
                       
掲載日本経済新聞
2017.4株式投資型クラウドファンディング1号案件登場の記事
                       
掲載Tech Crunch
2017.7当社が資金調達を実施した旨
                       
掲載日本経済新聞
2017.8当社が「株式型」の第一号業者にである旨
                       
掲載ベンチャータイムス
2017.9FUNDINNOで資金調達が実施された旨
今すぐ利用してみる

ご質問・お問い合わせ

Q & A

q1

FUNDINNOを通して購入した株式は売れるのですか?

 上場されていない株式なので長期保有が原則です。

q2

いくらから投資できるのですか?

 最小投資可能金額は、ファンディングプロジェクトごとに設定されます。上限は1社につき年間50万円までです。

q3

投資する企業の情報はどこで確認できますか?

 FUNDINNO上の企業掲載ページ及び契約締結前交付書面にて開示します。

q4

投資家登録の際、確認すべき点、注意事項は何ですか?

 取扱要領に明記していますのでご確認ください。

q5

ファンディングプロジェクトに応募した後にキャンセルはできますか?

 応募時から8日間のキャンセル可能期間があります。

q6

法人でも申し込みは可能ですか?

 今現在、法人での投資家登録のお申込みはできません。

q7

海外から申込みはできますか?

 日本在住の方のみお申込みできます。

q8

未成年者の申込みはできますか?

 成人の方のみお申込みできます。

q9

代理での申込みはできますか?

 ご本人様限定です。

今すぐ利用してみる

ご質問・お問い合わせ

fundinno

投資にあたっては、
お客様ご自身でご判断いただきますようお願い致します。
株式会社日本クラウドキャピタル
東京都品川区東五反田5-25-18
第一種少額電子募集取扱業者 関東財務局長(金商)第2957号
加入協会:日本証券業協会


運営者情報(リレイションデザインセンター)

Copyright © relation design center inc. All Rights Reserved.